トップページ
企業の「人」の課題を根本解決
実務コラム・お役立ちツール
著作紹介
当法人が選ばれる理由
✅ 最新のDX技術と歴史に裏打ちされた深い知見の両輪でサポート
✅ 司法の現場で培った実務的な紛争解決力
✅ 旭日章受賞の確かな実績と信頼
✅ 日本では数少ない国際対応可能な社労士法人
✅ 活力ある組織運営のための具体的ノウハウを提供
このようなお悩み、私たちにご相談ください。
- 複雑な労務トラブルを未然に防ぎたい
- DXでバックオフィス業務を効率化し、生産性を向上させたい
- 海外拠点も含めたグループ全体の労務管理を相談したい
- 法改正に迅速に対応できる、強い組織体制を構築したい
歴史と実績に裏打ちされた深い知見と、最新のITとAIそしてDX。
この両輪で、貴社の成長と、そこで働く皆様の未来を力強くサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
グループ企業:GOOD DAY
| 名称 | 株式会社 GOOD DAY |
| 代表取締役 | 久保 貴美 |
| URL | https://goodday-center.jp/ |
| info@sr-kubo.jp | |
| 業務内容 | 海外医療費還付サポート事業 |
業務提携:社労士マスターズ
| 名称 | SHAROUSHIMASTERS ADVISORY SERVICES INC. |
| 所在地 | バンクーバー、ビクトリア |
| 代表取締役 | 久保 貴美 |
| URL | https://sharoushimastersapp.com/ |
| info@sr-kubo.jp | |
| 業務内容 | ・経営コンサルティング ・労務コンサルティング ・年金コンサルティング |
GOOD DAYのご紹介
海外での「困った!」に一番に寄り添う会社、それがGOOD DAY
突然ですが、海外でこんな「まさか」の瞬間に遭遇したことはないでしょうか?
「ワーホリ中に急に体調崩して病院へ…請求書を見て血の気が引いた」
風邪だと思って軽い気持ちで受診したら、診察と薬代で10万円以上。「日本だったら3,000円くらいなのに…」と途方に暮れてしまった。
「海外旅行中にケガ!保険に入ってなくて全額自己負担に…」
楽しい旅行中のアクシデント。現地の病院で治療を受けたけれど、クレジットカードの限度額ギリギリまで使ってしまい、残りの旅程が台無しに。
「留学中の歯の治療で、貯金が吹き飛んだ」
虫歯の痛みに耐えきれず現地の歯医者へ。簡単な治療なのに請求額は30万円。「このお金があれば、もっと長く滞在できたのに…」
「帰国してから、実は払い戻しができたと知って後悔」
友人から「その医療費、申請すれば戻ってきたのに!」と言われて初めて知った制度。でももう領収書も捨ててしまって、時すでに遅し…。
実は、これらの「困った!」には解決策があるんです。それが、意外と知られていない**「海外療養費制度」**という素晴らしい制度なのです!
海外療養費制度って、なに?
でも、手続きが大変そう…そこでGOOD DAYの出番です!
【正直な話】申請手続きは、かなり複雑です
海外療養費の申請には、こんなハードルがあります:
- 現地の診断書や領収書を日本語に翻訳する必要がある
- 医療内容を日本の保険診療基準に照らし合わせて計算し直す
- 各種申請書類をミスなく記入しなければならない
- 申請期限(2年以内)を守らないと権利が消滅してしまう
- 自治体によって必要書類が微妙に違うことがある
「こんなの自分でできるわけない!」と思った方、その通りです。 だからこそ、私たちGOOD DAYがすべて代行いたします!
